高野山(きっかけ編)

その日は私の年1回のご褒美。

「吉方位旅行」であった。

 

 

 

旅行は行くまでが楽しい!

さあ、計画を練ろう!

方位は、、、南ね。時期は、、、この日にしようっ!

本当は熊野まで行きたいが、時間的にキツイ。

天川村はピンとこないから、違うか。

吉野は微妙に方位からずれているし、、、。

 

 

なぜだ。ハマらないぞ。

 

 

大体、こんな時は閃くはずなんだが、

まったくこない。

 

 

 

ええ~っなんで?

と頭を抱えながら、地図上を南に指をすべらしていく。

なんかあるはず、、、

 

あ、これか。

紀伊國一之宮「丹生都比売神社」

占いのお師匠さんが良い所と言っていた事を思い出す。

 

 

この頃の私は、なぜかバリバリの神社派でして

神社派というものがあるかはわかりませんが、

特に仏像がなんとも苦手で、、、

だって、目に見える神様っておかしくない?

なんなら、神様くらい私の中で自由に想像させて~

お山とか、海とか、岩とか、滝とか、、ほら自由やん?

仏像って、、、、

 

 

なんか生っぽいっ

 

 

 

こんな感じでしたね。

西国三十三か所なども行かせてもらっていましたが、

その時は友人の影響で、

旅行がてら色々行けるしいいかな~ぐらいの気持ちでした。

その友人のおかげで、沸々、めらめら、スピ全開になっていった

ような気もします。

いや、もともとか。

今思えば、神仏に対しての無礼な行いに恥ずかしくなること

ばかりでした。

 

 

さて、

丹生都比売神社をリサーチするが、

これがまたピンとこないのだ。

なにかあるはず、なにかあるはず。

うんうん唸りながら、辺りを見回す。

もう、熊野行こうかな。

 

 

 

 

あ、わかった!これだっ

清盛!

 

 

 

曼荼羅!血曼荼羅

 

 

 

そうなんです。

私、平清盛が大好きなんです。

高野山霊宝館の「両界曼荼羅図〈血曼荼羅〉」を思い出す。

あ~すっきりした。

 

 

 

高野山行きが決定した歴史的瞬間です。

そうなれば、あとは早い。

初めての宿坊。

初めての勤行。

初めての夜の高野山

ワクワクしてきたぞ!

そうか高野山かっ

よしっ!

 

f:id:tokikos:20200703233947j:plain

ゴトビキ岩 和歌山県新宮市新宮

岩と

言えばゴトビキ岩かと、、、高野山には関係ないがやはり心惹かれる場所の一つである。

 

ここから近い、花の窟神社は思い出すだけで幸せになれる。

これが神社の魅力なり。